Quantcast
Channel: 新家衣美子

今日は何の日?【2024年04月15日】

$
0
0
【今日が誕生日】

●レオナルド・ダ・ヴィンチ(画家・1452年生)
●テオドール・ルソー(バルビゾン派画家・1812年生)
●南方熊楠(博物学者・1867年生)     
●金日成(北朝鮮初代国家主席・ 1912年生) 
●田原総一朗(評論家・1934年生)     
●小出義雄(陸上指導者・1939年生)
●クラウディア・カルディナーレ(伊女優・1938年生)
●ジェフリー・アーチャー(英作家・1940年生)
●篠原勝之(ゲージツ家・1942年生)    
●釜本邦茂(元サッカー・1944年生)    
●范文雀(女優・1948年生)
●ヨネスケ(落語家・タレント・1948年生) 
●酒井和歌子(女優・1949年生)      
●兵藤ゆき(タレント・1952年生)     
●坂崎幸之助(ミュージシャン《THE ALFEE》・1954年生)
●小林すすむ(お笑いタレント《ヒップアップ》・俳優・1954年生)
●エマ・トンプソン(女優・1959年生) 
●野口聡一(宇宙飛行士・1965年生)    
●高緑成治(ミュージシャン《エレファントカシマシ》・1966年生)
●江藤智(元プロ野球・1970年生)    
●木村拓也(元プロ野球・1972年生)
●椿鬼奴《佐藤雅代》(お笑いタレント・1972年生)    
●トウショウボーイ(競走馬・1973年生)  
●楢崎正剛(サッカー・1976年生)
●JOY(ファッションモデル・タレント・1985年生) 
●エマ・ワトソン(英女優・1990年生)
●ハビエル・フェルナンデス(フィギュアスケート・1991年生)
有岡大貴(タレント・俳優・歌手《Hey! Say! JUMP》・1991年生)
星知弥(プロ野球《ヤクルト》・1994年生)
中村海人(タレント・俳優・歌手《Travis Japan》・1997年生)
堀内謙伍(プロ野球《楽天》・1997年生)
石川達也(プロ野球《横浜DeNA》・1998年生)
安田尚憲(プロ野球《ロッテ》・1999年生)
●宮澤太成(プロ野球《西武》・1999年生)
岡田結実(タレント・女優・2000年生)
坂本勇人(プロ野球《巨人》・2002年生)

【今日が命日】

●リンカーン(アメリカ16代大統領・1865年没・56歳)
●サルトル(仏哲学者・1980年没・74歳)
●グレタ・ガルボ(女優《肉体の悪魔》《アンナ・カレニナ》・1990年没・84歳)
●西村晃(俳優《水戸黄門》・1997年没・74歳)
●ポル・ポト(カンボジア政治家・1998年没)
●横山光輝(漫画家《鉄人28号》《魔法使いサリー》・2004年没・69歳)

【今日の歴史】

●905年
紀貫之ら「古今和歌集」を完成させる。
●1770年      
イギリスの科学者ジョゼフ・プリーストリーが消しゴムを発見。文字を消すため、それ以前は"パン"が使われていたのだが、天然ゴムに文字を消す性質があることを発見した。これが、消しゴムのはじまりとされている。2年後の1772年には、イギリスで世界最初の「消しゴム」が「rub out(こするもの)」の名前で発売。ヨーロッパでは、発見されたこの日を「rubber Eraser day」としている。
●1929年(昭和 4年)
日本初のターミナルデパート、阪急百貨店が大阪・梅田にオープン。
●1937年(昭和12年)
ヘレン・ケラー女史が来日、三重苦を克服し「光の天使」と呼ばれた。
●1947年(昭和22年)
初の黒人大リーガー、ジャッキー・ロビンソンがメジャーデビュー。ブルックリン・ドジャースのメンバーとして、この年の新人賞を獲得するなど名内野手として活躍した。MLBは、1997年に全球団でその背番号「42」を永久欠番とした。また、MLBは、2004年に4月15日を「ジャッキー・ロビンソン・デー」と制定し、2007年から希望する選手全員が背番号42を着用して試合に出場。さらに、2009年には、監督・コーチにも広がった。1949年には、ナショナルリーグのMVPと首位打者を獲得。また、1949年から1954年には、オールスターゲームにも選出されている。
●1961年(昭和36年)
東急バスが東京23区内(馬込巡回路線)でのバスのワンマン運転を開始。路線バスの需要が拡大したことから車掌不足となり、ワンマンバスが運行されるようになる。ちなみにワンマンバスを初めて走らせたのは、京王バスと言われ、1960年4月に八王子市内に導入した。
●1962年(昭和37年)
週刊サンデーで赤塚不二夫の「おそ松くん」の連載が始まる。
●1967年(昭和42年)
東京都知事選で、美濃部亮吉が当選。首都に初の革新知事が誕生した。
●1983年(昭和58年)
東京ディズニーランドが千葉県浦安市に開園。51ヘクタールの敷地に1800億円を投じ、米カリフォルニア州の本場のディズニーランドとほぼそっくりに建設、国内最大規模のレジャー施設が誕生した。来園者1億人突破は1991年5月、2億人に到達したのは1997年7月。2010年8月には、ディズニーシーと合わせたディズニーリゾートとして5億人に達した。

【今日の暦と記念日】

◆ヘリコプターの日
ヘリコプターの原理を考案したレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日に因み、全日本航空事業連合会が1986年(昭和61年)に制定。ヘリコプターの重要性をアピールすると共に、第二の空輸システムとしての認識を深めてもらう目的。
◆象供養の日
はんこ、置物などに使われる象牙を扱う業界の団体、東京象牙美術工芸協同組合が制定。
◆よいこの日
よいこ=「4」「1」「5」の語路合せから。
◆遺言の日
日本弁護士会連合会(日弁連)が1997年(平成9年)に制定。「ゆ(4)い(1)ご(5)ん」の語呂あわせ。
◆エスプレッソの日
イタリアエスプレッソとカフェ文化を発信しようと制定された記念日。1906年4月から開催された「ミラノ万博」で、初めてエスプレッソと表記されたことから。ちなみにエスプレッソは、1901年にルイジ・ベゼラによって開発された。

【この頃、こんな季節】

●そろそろビアガーデン!
◆今年も「ビアガーデン」の季節がそろそろやって来る。ちなみに、ビールと気温の関係。ビールが飲みたくなる、おおよその目安となる気温は22度。福岡の最高気温が22度になるのは、5月初旬。データからすると、ビアジョッキで乾杯にはまだ早い。またビールは、気温変化でその売れ行きを大きく左右される。28℃を超えて1℃上がる毎に、1社当たり1日、大瓶にして230万本が売れるという。さて、ビールを美味しく飲むために、ビールの適温がある。ビールの適温は6度から8度が目安。夏はやや低めに。この温度だとビールの風味や炭酸ガスの持ち味が最も生かされるから。グラスを冷やしておくのもいい。反して、ビールを冷やしすぎると濁ることがあり、本来の味が損なわれる。早く冷やそうとして冷凍庫に入れるとかえって逆効果。ビールの風味やコクが失われ、濁ったり、びんが割れたり、缶が破裂することもある。

4月16日(火)の予告先発投手

$
0
0

<セ・リーグ>

◆中日〈小笠原慎之介〉-ヤクルト〈石川雅規〉

(バンテリンドーム=18時)

◆阪神〈村上頌樹〉-巨人〈山崎伊織〉

(甲子園=18時)

◆広島〈床田寛樹〉-DeNA〈ジャクソン〉

(マツダスタジアム=18時)

<パ・リーグ>

◆日本ハム〈山崎福也〉-ソフトバンク〈有原航平〉

(エスコンF=18時)

◆楽天〈ポンセ〉-オリックス〈田嶋大樹〉

(楽天モバイル=18時)

◆ロッテ〈唐川侑己〉-西武〈平良海馬〉

(ZOZOマリン=18時)

今日は何の日?【2024年04月16日】

$
0
0
【今日が誕生日】

●ウィルバー・ライト(ライト兄弟の兄・1867年生)
●チャールズ・チャップリン(俳優・監督・1889年生)
●坂上二郎(俳優・タレント・お笑い芸人《コント55号》・1934年生)
●岡八朗(喜劇俳優・1938年生)
●二代目水谷八重子(女優・1939年生)
●団しん也(タレント・ボードビリアン・1944年生)
●伊奈かっぺい(タレント・1947年生)
●なぎら健壱(タレント・1952年生)
●エレン・バーキン(米女優・1954年生)
●ピエール・リトバルスキー(元サッカー・1960年生)
●ジミー・オズモンド(ミュージシャン《My little Darling ちっちゃな恋人》・1963年生)
●マーティン・ローレンス(俳優・1965年生)
●大西順子(ジャズピアニスト・1967年生)
●高信二(プロ野球《広島二軍監督》・1967年生)
●高橋建(プロ野球《広島二軍投手コーチ》・1969年生)
●ユウキロック(漫才コンビ《ハリガネロック》・1972年生)
●BONNIE PINK(ミュージシャン・1973年生)
●徳井義実(お笑い芸人《チュートリアル》・1975年生)
●ルーカス・ハース(俳優・1976年生)
●Jun(ミュージシャン《Genius》・1979年生)
●福岡晃子(ミュージシャン《チャットモンチー》・1983年生)
●類家明日香(タレント・1985年生)
秋山翔吾(プロ野球《広島》・1988年生)
西川遥輝(プロ野球《ヤクルト》・1992年生)
●長洲未来(フィギュアスケート・1993年生)
岡野祐一郎(プロ野球《中日スカウト》・1994年生)
香月一也(プロ野球《オリックス》・1996年生)
谷川原健太(プロ野球《福岡ソフトバンク》・1997年生)
奈良木陸(プロ野球《巨人》・1998年生)
佐藤一磨(プロ野球《オリックス》・2001年生)
奥川泰伸(プロ野球《ヤクルト》・2001年生)
玉村昇悟(プロ野球《広島》・2001年生)

【今日が命日】

●川端康成(作家・1972年没・72歳)
●鹿内春雄(実業家・1988年没・42歳)
●17代目中村勘三郎(歌舞伎俳優・1988年没・78歳)
●デビッド・リーン(映画監督《アラビアのロレンス》・1991年没・83歳)
●別当薫(野球監督・1999年没・78歳)
●河島英五(歌手《酒と泪と男と女》・2001年没・48歳)
●高田渡(フォークシンガー・2005年没・56歳)

【今日の歴史】

●1397年(応永 4年)
足利義満が金閣寺を建て、上棟式が行われる。
●1906年(明治39年)
新橋と神戸間に最急行列車の運行が開始。急行料金の徴収始まる。所要時間13時間40分。
●1929年(昭和 4年)
日本共産党の大弾圧(4.16事件)が起こる。
●1955年(昭和30年)
集中豪雨に見舞われた長崎県佐世保市でボタ山が崩落、炭鉱住宅を押しつぶし68人死亡。
●1956年(昭和31年)
日本道路公団法に基づいて日本道路公団設立。2005年には分割民営化された。
●1959年(昭和34年)
健全な国民生活の維持及び向上に寄与することを目的に、「国民年金法」が交付される。
●1972年(昭和47年)
ノーベル賞作家の川端康成が、逗子の仕事場でガス自殺。
●1977年(昭和52年)
シルベスター・スタローンの出世作「ロッキー」の第一作が日本で封切られた。こんな逸話も。脚本を手掛けたのはスタローン自身だが、彼は、テレビでモハメド・アリと無名のボクサーのタイトルマッチを観ていた。最強のアリに立ち向かう無謀なボクサー・・・。ワンサイドゲームと思われていた試合は、意外にも白熱した試合に。無名のボクサーは時の人となったそうだ。スタローンは、すかさず脚本を書き下ろし、映画会社に売り込み、遂には、主役の座を勝ち取るのだ。
●1977年(昭和52年)
「リニア中央新幹線」の礎になったリニアモーター鉄道の実験センターが、宮崎県日向市に完成。「リニア中央新幹線」は、時速500キロの超電導リニアモーターカーで、東京と大阪を1時間で結ぶ超高速鉄道。2045年にはその計画が実現しそうだ。
●1988年(昭和63年)
宮崎駿監督、スタジオジブリ制作の「となりのトトロ」の劇場公開が始まる。
●1991年(平成 3年)
ソ連の国家元首として初めてゴルバチョフ大統領が来日。
●2009年(平成21年)
プロ野球最多安打更新!イチローが大リーグで新たな金字塔を打ちたてる。(日本時間:4月17日)マリナーズのイチロー選手が、張本勲氏の持つ3085安打の日本プロ野球記録を塗り替えた。この日、日米通算3086安打を放ち新記録樹立。イチロー選手は「張本さんが見ていた頂の景色がどんなものなのか見てみたかった。すごく晴れやかな感じでいい景色でした」と語った。イチロー選手は、WBCの重責などによる胃潰瘍で、開幕から故障者リスト入り、4月15日に復帰したばかりだったが、イチロー自身の開幕戦となった15日、いきなり満塁本塁打で張本氏の記録に並び、そして、新記録を作った。
●2016年(平成28年)
4月16日1時25分頃、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード7.3、最大震度7の地震が発生。熊本県益城町、西原村で震度7を観測した。2日前の4月14日に発生していた最大震度7の前震に続く本震と見られ、同一地域を震源とする一連の地震活動で震度7を複数回観測したのは初めてのこととなった。
震度7を観測した熊本県益城町、西原村をはじめ、熊本地方の広い範囲で多くの家屋が倒壊したほか、南阿蘇村で大規模な土砂崩壊が発生するなど、熊本・大分両県で大きな被害となり、2016年12月までに死者161人、負傷者2,692人、家屋被害は190,000軒以上にのぼった。
また、大きな余震が続いたことで、屋内を避け車中泊で避難生活を送る被災者が相次ぎ、これによる静脈血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)の発症や、地域の防災計画の未整備などが課題となった。

【今日の暦と記念日】

◆ボーイズ・ビー・アンビシャスデー
1877年(明治10年)4月16日、札幌農学校を去ることになったウィリアム・クラーク博士が学生達に残した言葉から。少年に限らず大志を持ち続けることの大切さを知る日に。
◆チャップリンデー
20世紀最大の映画人チャールズ・チャップリンの誕生日。チャップリンの数多くの傑作をしのぶ日。
◆エスプレッソの日
イタリアエスプレッソとカフェ文化を発信しようと制定された記念日。1906年4月から開催された「ミラノ万博」で、初めてエスプレッソと表記されたことから。ちなみにエスプレッソは、1901年にルイジ・ベゼラによって開発された。
◆女子マラソンの日
1978年(昭和53年)のこの日、日本で初めての女子マラソンが開催されたことにちなむ。多摩湖畔を1周。49名の女子が参加。一目見ようと10万人の観客が集まった。ところで!世界初の女性マラソンランナーは誰か!と言うと、1896年に開催された「第1回・アテネオリンピック」で走った、ギリシャ人の"メルポメネ"とされる。日本スポーツ振興センターのHPによると、この大会は、女子の参加自体が認められていなかったのだが、メルポメネ"は男子に混じって「私も走りたい!」と名乗りを上げた。もちろん"出場"することはできなかったのだが、非公式ながらも男子と同じコースを完走したという。

【この頃、こんな季節】

●お茶どころ八女の一番茶摘み
◇各地の茶所では、茶摘みが始まっているところもあるが、福岡県の茶所といえば、八女。 毎年4月中旬になると、一番茶摘みが行われ、ゴーデンウィーク前には、新茶が店頭に並ぶ。4月下旬には初入札が行われ、今年の新茶の価格や相場が決まる。茶摘みというと「八十八夜」が相場、茶摘みは5月に入ってピークとなりそうだ。
◇ちなみに2016年5月3日には、「新茶まつり」も開催される。新茶に因んだイベント満載!

4月17日(水)の予告先発投手

$
0
0

<セ・リーグ>

◆中日〈涌井秀章〉-ヤクルト〈小沢怜史〉

(バンテリンドーム=18時)

◆阪神〈伊藤将司〉-巨人〈赤星優志〉

(甲子園=18時)

◆広島〈アドゥワ誠〉-DeNA〈浜口遥大〉

(マツダスタジアム=18時)

<パ・リーグ>

◆日本ハム〈福島蓮〉-ソフトバンク〈大関友久〉

(エスコンF=18時)

◆楽天〈岸孝之〉-オリックス〈エスピノーザ〉

(楽天モバイル=18時)

◆ロッテ〈西野勇士〉-西武〈松本航〉

(ZOZOマリン=18時)

今日は何の日?【2024年04月17日】

$
0
0
【今日が誕生日】

●アレクサンダー・カートライト(ベースボールのルールを確立・1820年生)
●板垣退助(政治家・1837年生)      
●フルシチョフ(ソ連政治家・1894年生)
●ウィリアム・ホールデン(米俳優・1918年生)
●藤城清治(影絵作家・1924年生)     
●小川宏(フリーアナウンサー・1926年生)
●滝口順平(声優・1931年生)
●畑正憲(作家・生物学者・1935年生)
●市川森一(脚本家・1941年生)
●大泉逸郎(歌手《孫》・1942年生)    
●若松勉(解説者・1947年生)
●オリビア・ハッセー(女優・1951年生)
●高見沢俊彦(ミュージシャン《THE ALFEE》・1954年生)
●ゴルゴ松本《松本政彦》(お笑い芸人《TIM》・1967年生)   
●小林賢太郎(ラーメンズ・1973年生)
●ヴィクトリア・ベッカム(元スパイス・ガールズ・1974年生)
●玉城千春(ミュージシャン《Kiroro》・1977年生)
● Taka《森内貴寛》(ミュージシャン《ONE OK ROCK》・1988年生)
重信慎之介(プロ野球《巨人》・1993年生)
宇草孔基(プロ野球《広島》・1997年生)
黒川史陽(プロ野球《楽天》・2001年生)
カルロス・モニエル(プロ野球《中日》・2001年生)
森木大智(プロ野球《阪神》・2003年生)

【今日が命日】

●徳川家康(江戸幕府将軍・1616年没・75歳)
●ベンジャミン・フランクリン(米発明家・科学者・1790年没・84歳)
●杉田玄白(蘭学者・1817年没・85歳)
●鈴木貫太郎(第42代内閣総理大臣・1948年没・80歳)
●リンダ・マッカートニー(写真家・ミュージシャン・1998年没・56歳)
●今藤幸治(サッカー選手・2003年没・30歳)

【今日の歴史】

●723年
墾田の奨励のため「三世一身法」制定。開墾者から三世代までの墾田私有を認める。
●1616年(元和 2年)
徳川300年の礎を築いた徳川家康が75歳でこの世を去った。
●1648年(慶安 元年)
日光の杉並木の植樹が完了、その数約20万本といわれる。
●1895年(明治28年)
日清講和条約(下関条約)調印。日清戦争に敗れた清国は朝鮮の独立などを約束した。
●1947年(昭和22年)
公共職業安定所が発足。
●1947年(昭和22年)
地方自治法公布。国と地方自治体の組織・運営や関係を定めた。
●1975年(昭和50年)
カンボジアの首都プノンペンが陥落。米国が支援するロン・ノル政権が崩壊。翌年にはポル・ポト共産党書記長が民主カンボジア政府を樹立。国民の大虐殺が始まる。
●1985年(昭和60年)
甲子園球場で行われた阪神対巨人戦でバース、掛布、岡田がバックスクリーン3連発。7回裏の阪神の攻撃、3番・ランディ・バース、4番・掛布雅之、5番・岡田彰布のクリーナップが立て続けにバックスクリーンへ連続ホームランを放つ。ピッチャーは槙原寛己。さて、試合は、その後もドラマがあった。6対3で迎えた9回表。3番・クロマティ、4番・"原辰徳"が2者連続のホームラン!を放ち、巨人が土壇場で一気呵成の攻撃を仕掛けた。続く、5番・中畑清がバッターボックスに立ち、ここで、ホームランが出れば試合は振り出し!両チームとも、主軸によるホームラン合戦に甲子園球場は、興奮のるつぼと化したことだろうが、結果、中畑は凡退。最後までもつれた試合は、今も語り継がれる名勝負となった。ちなみに阪神の三者連続ホームランは過去何度かあるが、2003年には1985年以来の三連発が!浜中、片岡、アリアスによって放たれた3者連続ホームランは平成の3連発となっている。
●2001年(平成13年)
福岡シティ劇場で劇団四季の「ライオンキング」が開幕。
●2007年(平成19年)
伊藤一長長崎市長、凶弾に倒れる。遊説帰り待ち伏せ、選挙事務所前で背後から撃たれる。翌18日に死亡。

【今日の暦と記念日】

◆ハローワークの日(職安記念日)
1947年(昭和22年)4月17日、公共職業安定所が発足したことを記念。職業の紹介、指導、失業保険等を扱うための公的な機関だが、最近は親しみやすさを目指して「ハローワーク」と愛称も変わった。
◆恐竜の日
動物学者「ローイ・チャップマン・アンドルーズ」が"恐竜の卵の化石"を世界で初めて発見したことによる。彼は、映画「インディ・ジョーンズ」のモデルともなった人物で、1923年(大正12年)のこの日、チャップマンは、ゴビ砂漠へ向けて出発!5年間にも及ぶ調査研究の旅が始まる。途中「恐竜の卵の化石」を発見!この世紀の大発見にチャップマンが旅立ったこの日を「恐竜の日」とした。
◆なすび記念日
冬春なす主産県協議会(福岡・熊本・佐賀など6県で構成)が、"冬春なす"が4月に最盛期を迎えることや、「ヨイナス」の語呂合わせから制定。また、「一富士・二鷹・三なすび」は、徳川家康の好きなものとも言われ、この日が徳川家康の命日でもあることから。

【この頃、こんな季節】

●キアゲハ舞う
◆春の日差しがだんだん強くなると、キアゲハが飛ぶ姿が見られる。キアゲハが飛ぶ頃は、まさに春本番の陽気となり、つつじ、藤、しゃくなげなどの花が一斉に咲き、緑も一段と濃くなる。キアゲハは日本の代表的な大型蝶で日の当る草地に多い。4月頃~8月頃に見られ、北海道~九州まで分布。福岡の初見日は、4月29日頃。
◆ところでアゲハチョウとキアゲハの違いって何だろうか?もちろん羽の色が違うのだが、実は、夏の終わりになるとどちらも黄色くなって見分けがつかなくなる。これを見分けるのは至難の業なのだが、飛んでいる場所で比べてみよう。
◆アゲハチョウは、ミカン畑などで飛んでいることが多く、一方のキアゲハは、開けた草地に・・・。
◆キアゲハは、明るい草原的な環境を好むためか、都市部ではアゲハチョウに比べると少数派である。

4月18日(木)の予告先発投手

$
0
0

<セ・リーグ>

中日〈柳裕也〉-ヤクルト〈高橋奎二〉

(バンテリンドーム=18時)

阪神〈西勇輝〉-巨人〈菅野智之〉

(甲子園=18時)

<パ・リーグ>

◆楽天〈内星龍〉-オリックス〈曽谷龍平〉

(楽天モバイル=18時)

今日は何の日?【2024年04月18日】

$
0
0
【今日が誕生日】

●スッペ(作曲家《ボッカチオ》・1819年生)
●五島慶太(実業家・1882年生)
●犬養智子(作家・1931年生)       
●岸田敏志《旧:岸田智史》(ミュージシャン《きみの朝》・俳優・1953年生)      
●宅麻伸(俳優・1956年生)        
●小宮悦子(フリーアナウンサー・1958年生)
●伊豆田洋之(ミュージシャン・1959年生)
●松山秀明(プロ野球《ソフトバンク二軍監督》・1967年生) 
●田川伸治(ミュージシャン《DEEN》・1970年生) 
●佐伯貴弘(解説者・1970年生)      
●伊藤裕子(女優・1974年生)
●Fayray(ミュージシャン・1976年生)    
●上地雄輔(タレント・歌手・1979年生)
●星村麻衣(ミュージシャン・1981年生) 
●ジェシカ(韓流タレント《少女時代》・1989年生)
髙山俊(プロ野球《オイシックス新潟アルビレックスBC》・1993年生)
及川雅貴(プロ野球《阪神》・2001年生)
●星野ひので(プロ野球《日本ハム》・2005年生)
●くぅーちゃん(ペットモデル《犬種:ロングコートチワワ》・2001年生)

【今日が命日】

●葛飾北斎(江戸の浮世絵師・1849年没・90歳)
●山本五十六(海軍元帥・1943年没・59歳)
●ジョン・フレミング(英電気技術者・物理学者《フレミングの法則》・1945年没・95歳)
●アインシュタイン(物理学者《相対性理論》1955年没・76歳)
●木村政彦(柔道家・プロレスラー《力道山・木村vsシャープ兄弟》・1993年没・75歳)

【今日の歴史】

●1906年(明治39年)
サンフランシスコ大地震発生。死者約1000人。
●1923年(大正12年)
アメリカ初の3階式野球場となるNYヤンキー・スタジアムが完成し、初の公式戦が行われる。ヤンキー・スタジアムは別名「ベーブ・ルースが建てた家」とも言われた。その理由・・・。ルースは1920年にヤンキースに移籍、ルース見たさに観客が詰めかけ、この年、年間観客動員数は、初めて100万人を超えた。そこで新球場建設となったわけだ。この日の観客の数、およそ7万4千人。実は「スタジアム」と言う言葉が初めて使われたのもこの球場だったと言われている。ヤンキー・スタジアムは老朽化のため、2008年に取り壊され、新球場が隣に建てられた。ベーブ・ルースの58回忌である2006年8月16日に起工式が行われ、2009年に完成。新球場元年となった2009年には松井秀喜の活躍などによりWシリーズを制した。
●1934年(昭和 9年)
疑獄事件、帝人事件発覚。
●1942年(昭和17年)
第二次世界大戦で初めて米軍機が日本本土を空襲。B25が東京・名古屋・神戸等を空襲。
●1943年(昭和18年)
連合艦隊司令長官の山本五十六死す。長官機を米軍機がソロモン上空で撃墜。
●1956年(昭和31年)
映画「裏窓」、「上流社会」などに主演したハリウッドスターのグレース・ケリーがモナコ王妃となる。モナコのレーニエ大公と結婚。華麗なる転身で話題をさらう。
●1969年(昭和44年)
紀宮清子内親王誕生。
●1993年(平成 5年)
近鉄ブライアントが若田部健一(元ダイエー)から福岡ドーム公式戦第1号本塁打を打つ。
●2002年(平成14年)
成田空港の2本目の滑走路・暫定平行滑走路の併用開始。開港から25年目の第2の開港。

【今日の暦と記念日】

◆発明の日
現在の特許法のもとになる「専売特許条例」が1885年(明治18年)に公布されたことから1954年(昭和29年)に制定。年間に出願される特許は、国内だけでも数十万件に上るというが、中には、主婦のアイデアで生まれた身近な商品もある。例えば、洗濯に便利な「糸くず取り」。これまで数億円を売り上げる大ヒット商品に!さらには、かかとの部分をカットしたスリッパは、健康スリッパとして売り出され、これまた大ヒット。あ!これがあると便利かも・・・が、思わぬ発明品になるかも・・・?
◆三重県民の日
1876年(明治9年)、度会県(わたらいけん)が三重県に併合、現在の三重県が誕生したことに由来する。置県100年目にあたる1976年(昭和51年)に記念し制定。ちなみに県の魚は伊勢えび。
◆よい歯の日
1月18日で「よ・い・は」。日本歯科医師会が1993年(平成5年)に制定。
◆よいお肌の日
コラーゲンたっぷりのグミキャンデーを食べてよい肌に・・・・と明治製菓が制定。「よ(4)い(1)は(8)だ」の語呂合わせから制定。
◆ガーベラ記念日
4月にガーベラの出荷最盛期を迎えることと「よ(4)い(1)は(8)な」の語呂合わせ。
◆お香の日
全国薫物線香組合協議会が1992年(平成4年)に制定。日本書紀に沈香木(じんこうぼく)が4月に流れ着いたと記されていることと、香という文字を分解すると一十八日となることから。
◆世界アマチュア無線の日
1925年(大正14年)にパリでIARU(国際アマチュア無線連合)が設立されたことを記念してIARUが制定。アマチュア無線の素晴らしさを、広く世界の人々にPRする日。
◆ウッドデッキの日
4月になると、販売が増えることと、ウッドの「木」を分解すると、「十」・「八」になることから。ウッドデッキ開発や販売を手がける会社が制定。

【この頃、こんな季節】

●春マツタケ
◆"春マツタケ"が収穫される頃。毎年この頃になると、熊本県天草市の本渡青果市場で"春マツタケ"が競りに出される。競り値はとてつもない高値!となり、過去の例で言うと、1キロ当たり100万円から250万円で競り落とされたとも・・・。
◆春にマツタケを収穫できるのは、全国でもこの天草・本渡地区だけだそうだ。本渡地区は晩春と秋の気候が非常によく似ているため、この時期でも松茸が自生するのだという。"春マツタケ"は、秋に採れるマツタケと味も香りも変わらない。
◆"ハツ物"が登場するのは、例年だと二十四節気のひとつ穀雨の頃だから4月20日頃。早い年では、3月下旬。

4月19日(金)の予告先発投手

$
0
0

<セ・リーグ>

◆ヤクルト〈サイスニード〉-DeNA〈東克樹〉

(明治神宮=18時)

◆阪神〈青柳晃洋〉-中日〈メヒア〉

(甲子園=18時)

◆広島〈九里亜蓮〉-巨人〈戸郷翔征〉

(マツダスタジアム=18時)

<パ・リーグ>

◆日本ハム〈伊藤大海〉-ロッテ〈C・C・メルセデス〉

(エスコンF=18時)

◆西武〈今井達也〉-楽天〈早川隆久〉

(ベルーナドーム=18時)

◆ソフトバンク〈東浜巨〉-オリックス〈山下舜平大〉

(ペイペイドーム=18時)


今日は何の日?【2024年04月19日】

$
0
0
【今日が誕生日】

●源氏鶏太(直木賞作家・1912年生)    
●久世光彦(演出家・1935年生)
●庄司薫(芥川賞作家・1937年生) 
●村野武範(俳優・タレント・1945年生)
●遠藤一彦(元プロ野球・1955年生)      
●石原伸晃(政治家・1957年生)      
●根本りつ子(女優・1959年生)     
●芦川誠(俳優・1960年生)        
●沼澤尚(ドラマー・1960年生)
●廣瀬洋一(ミュージシャン・1963年生)
●井出竜也(プロ野球《ソフトバンク外野守備走塁兼作戦コーチ》・1971年生)
●リバウド(ブラジルサッカー・1972年生)  
●テンポイント(競走馬・1973年生)
前田愛(声優・歌手・1975年生)    
●坂下千里子(タレント・1976年生)    
●鈴木由紀子(ミュージシャン《BUGY CRAXONE》・1978年生)
●ケイト・ハドソン(女優・1979年生) 
●ヘイデン・クリステンセン(カナダ俳優・1981年生)
●カタリーナ・サンディノ・モレノ(コロンビア女優・1981年生)
●宮里真央(タレント・1983年生)  
●マリア・シャラポワ(ロシアテニス選手・1987年生)
●小嶋陽菜(元AKB48・1988年生)
植田海(プロ野球《阪神》・1996年生)
松田元太(タレント・俳優・歌手《Travis Japan》・1999年生)
根尾昂(プロ野球《中日》・2000年生)
羽月隆太郎(プロ野球《広島》・2000年生)
是澤涼輔(プロ野球《西武》・2000年生)
西川僚祐(プロ野球《ロッテ》・2002年生)

【今日が命日】

●バイロン(英詩人・1824年没・36歳)
●ダーウィン(英生物学者《進化論》・1882年没・73歳)
●ピエール・キュリー(仏物理学者・妻:マリ・キュリー・1906年没・46歳)
●ウルリッヒ・サルコウ(フィギュアスケート《サルコウジャンプの生みの親》・1949年没・71歳)
●中原淳一(画家・1983年没・70歳)

【今日の歴史】

●1775年
アメリカで独立戦争が始まる。
●1880年(明治13年)
新約聖書の日本語訳が完成。
●1897年(明治30年)
五輪以外のマラソンの中では最も古い歴史を持つ「ボストンマラソン」の第1回大会開催。
●1951年(昭和26年)
ボストンマラソンで、田中茂樹が2時間27分45秒で優勝する。
●1953年(昭和28年)
吉田茂首相の「バカヤロー解散」による第26回総選挙で尾崎行雄が落選。"憲政の神様"と言われた尾崎行雄は、第1回から連続25回当選を果たしてきた。
●1954年(昭和29年)
映画「ローマの休日」が日本で封切られた。
●1958年(昭和33年)
日本で今世紀最長の金環食を観測。
●1961年(昭和36年)
アメリカの駐日大使にライシャワー氏が着任。
●1974年(昭和49年)
フランス・ルーブル美術館所蔵の「モナ・リザ」展の開会式が東京国立博物館で開催される。「モナ・リザ」は、4月17日、羽田空港からパトカーに先導され、東京国立博物館に無事到着。この日、開会式が行なわれ、翌日、20日から一般公開が始まる。「モナ・リザ」は、3層構造の防弾ガラスで作られたケースに収められ、超限界態勢の中で展示。"劣化"しないようにと、温度は18度から21度、湿度は、50%ほどに保たれ、ルーブル美術館と全く同じ環境に置かれた。開会式では、当時の田中角栄総理大臣が「世界的な美女を心から歓迎する」と挨拶。6月10日までの会期中、150万人がその微笑に魅せられた。
●1984年(昭和59年)
俳優の長谷川一夫と冒険家で世界五大陸最高峰登頂の植村直己に国民栄誉賞が贈られる。
●1988年(昭和63年)
NTTの総合デジタル通信網(INSD)サービスが東京・名古屋・大阪で開始。
●1995年(平成 7年)
アメリカ連邦政府ビルで爆弾テロ。死者168人。
●1995年(平成 7年)
貿易黒字を背景に円高止まらず。東京外国為替市場で1ドル79円75銭の史上最高値に。

【今日の暦と記念日】

◆最初の一歩の日(地図の日)
1800年(寛政12年)の4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことに由来する。伊能忠敬は50才を過ぎてから天文学を本格的に学び、自費でこの測量を達成、まさに人生再出発を見事になし遂げた人でもあり、日本最初の科学的な実測地図「大日本沿海輿地全図」の作成を手がけた。しかし何事においても最初の一歩がなくては始まらない。その一歩を記したのが今日だ。ところで、伊能忠孝の測量は地道で途方もないものだった。まず、北海道南部の測量を実施。距離を測るのは自分自身の足で、その歩数で計算された。正確な距離を出すために何度も何度も歩く練習も重ねたそうだ。1日に測れる距離は、20キロ程度で、函館から釧路まで測るのに、100日間もかかったと言う。その後も日本各地の測量は続けられ、すべてを終えたのは、1816年のこと。初めの一歩から実に、16年にも及ぶ大事業だったのだ。
◆食育の日
食育をもっと考え実践して欲しいと栄養補助食品会社が制定。4(しょく)19(いく)の語呂合わせ。
◆良いきゅうりの日
JAあいち経済連の「西三河冬春きゅうり部会」が制定。西三河地域のきゅうり栽培は、温暖な気候と肥沃な土壌を活かし、愛知県内で一番のきゅうりの産地となっていることから。4と19で「良いきゅうり」と読む語呂合わせ。
◆飼育の日
4月19日をしいくと読む語呂合わせから。

【この頃、こんな季節】

●蓮華草咲く。
◆春爛漫の季節になると田植え前の田んぼや畔にピンク色の「レンゲソウ」が一面を彩る。レンゲは、中国産豆科の植物。その名前は、花の形状に由来。茎の先についた花弁が"蓮"の花に似ていることから名付けられた。
◆さて、レンゲソウは、田んぼにとっては重要な役目を果たしている。作物を栽培する際、欠かせない肥料として"窒素"が挙げられる。窒素は、大気中に80%も含まれているのだが、植物は大気中の窒素を自ら摂取するとことはできない。しかし、大気中の窒素を地中に菌を媒介としてもたらしてくれる植物がある。それが実は"豆科"の植物だ。レンゲソウの根には"根粒菌(こんりゅうきん)"という菌が共生、この根にある菌が窒素を含み、肥料として役立ち、やせた土地も回復させる働きを持つのだ。ちなみに「レンゲソウ」の花言葉は"やすらぐ"。

4月20日(土)の予告先発投手

$
0
0

<セ・リーグ>

ヤクルト〈阪口皓亮〉-DeNA〈A・ケイ〉

(明治神宮=18時)

阪神〈大竹耕太郎〉-中日〈大野雄大〉

(甲子園=14時)

広島〈森下暢仁〉-巨人〈井上温大〉

(マツダスタジアム=14時)


<パ・リーグ>

日本ハム〈北山亘基〉-ロッテ〈小島和哉〉

(エスコンF=14時)

西武〈隅田知一郎〉-楽天〈滝中瞭太〉

(ベルーナドーム=14時)

◆ソフトバンク〈L・モイネロ〉-オリックス〈東晃平〉

(ペイペイドーム=14時)





Latest Images